つれづれ
2018年
12月27日
巨塔はなにいろ??
病院に付き添いました。
前回大きな病名を突きつけられ、
今後についてドクターと話す、
と聞いて同伴しました。
開口一番からドクターは投薬の演説のあらし。
病状の説明は数字だけ。
「○○がいくつで、あり得ない数字なんだよ。
言ってもわからないと思うけど。」
身体に負担のかかる治療はしたくないので
このまま経過観察だけお願いしたいです。
と、申し上げたところ、
「薬を飲みたくないなら飲まなくていいよ、
もう来ないで、うちは大学病院なんだから、
治したくない人は来なくていいんだよ。
今日もあと30人待ってるんだから!
○○さん、死ぬよ。」
つい数秒前にこの病気は治りません。
と言っておきながら、
投薬を勧める。
投薬を拒否したら受診拒否。
目の前で打ちひしがれてる
患者に寄り添うこともしない。
同伴者には、
ちゃんと薬を受けさせない家族は
虐待と一緒だからね。と怒鳴る。
お薬の副作用について尋ねると、
ない!ない!と手を振る。
かいかいは出るよ、と平然と言う。
それを副作用と言うのでは?
と小さく尋ねると、
そんなの、副作用に入らないよ!
とまた怒鳴る。
押し問答の末、
どうするか、決めてきてね。
勝手に次の予約を入れられた。
こちらの都合も聞かず、
○日○時ね。
そして、最後に取ったドクターの行動。
とても公には書けません。。。
ドクターにモラルを求めてはいけないのか?
考えさせられる。